
私はこれまで、障害者採用を手掛ける企業に勤め、中小企業庁の事業であるミラサポ認定専門家として、企業と障害者を繋げる仕事を行ってきました。しかし、社会の障害に対する理解はまだまだ浅いとしか言えません。
実際に、
- 障害者を雇用してもうまくいくのか?
- わざわざ障害者を雇用する余裕は…
- 我が社には関係のないことだ
などと考えておられる経営者様・人事担当者様は多いように思われます。
しかし、それは実は大変もったいないことなのです。
障害者の強みと弱みを理解した上で、活躍できる環境を整備し受け入れれば、もっと御社の力になれるはずです!
少しでも障害者採用にご興味のある企業様から、人手不足にお悩みの経営者様・人事担当者様まで、お気軽にご相談ください。これまで100以上の障害者採用をサポートしてきた私寺谷が、お手伝いさせていただきます。


300名を超える障害者の定着・戦力化を支援してきた経験から、障害者の受け入れ態勢を整えることは障害者の方が働きやすくなるのはもちろん、既存社員の業務効率も改善することが分かっています。Diriseでは「誰もが働きやすい職場作り」をコンセプトにサービスを提供しています。

100社以上のサポート実績と、自社で障害者を雇用した独自の経験からなる経営者目線での、万全のアフターフォローをすることで障害者の方を御社の戦力となるようにします。

従来の「ただ障害者を採用させて終わり」といった障害者採用とは違い、
定着・戦力化するまで責任をもって
プラスアルファで企業全体の力を高めるコンサルティングを行います。
サービス一覧
事例/実績一覧
事例一覧
~この他にも、様々な業種のお客様から
Diriseのサービスをご活用いただいています。~
下記以外にも、幅広い業種のお客様からご相談をいただいています。どんな業種の方でもぜひ一度ご相談ください。
建設業
医療機関
大学
製造業
金融業
IT関連業
食品関連業
鉄道関連業
サービス業
セミナー実績一覧
大阪府 福祉部
・就労支援セミナー、障害者就労支援推進セミナー
大阪商工会議所
・中小企業に必要な障害者雇用セミナー
豊中商工会議所
・業績アップに繋げるためのダイバーシティ経営入門塾(全3回)
・「何で???」な従業員の活かし方 入門セミナー
・まずやってみる塾
・「何で???」な従業員の活かし方のヒント
・社員がイキイキ働く会社がやっていること
・障害者雇用セミナー
能勢町商工会
・会社の魅力アップセミナー
その他
・企業での社内研修「障害者雇用セミナー」
(鉄道関係、製造業、印刷業、教育業、IT関連企業、サービス業など多数)